喜怒哀楽、してる?

海外と写真と刺繍。たまに別のこと

一般家庭のインドネシアでの洗濯物

こんばんわ^^

メガネに慣れず未だにクラクラするので取っては着けて。を繰り返してます。

 

 

さてさて、本日はインドネシアの続きではなく

前回ちらっとでてきたインドネシアでの洗濯物について書いていきます!

 

アジア圏での洗濯物ってどんな感じなんだろう?

とくにホテルでもなく一般家庭での洗濯物って気になりますよね^^

今後、アジア圏に行かれる方や興味のある人はぜひ参考にしてください(*^▽^*)

 

f:id:yvlisvyvlisv:20210823141855j:plain

 

 

 

 

 

洗濯方法

まずアジア圏でもよっぽど良いところじゃないと洗濯機なんてものは

ありません!( 一一)

水も大量に使うし電気だって使う。私は今のところアジア圏で

洗濯物を洗濯機に放り込んだことはまだないです。笑

 

インドネシアでは昔の方法と同じで手洗いでした。

なので、ボランティアに行く前に渡されたしおりに記載されている

【かならず持っていくべきもの/持って行ったほうがいいもの】には

汚れてもいい服、なくなっても困らない服

と書かれていました。

この時はどれだけ激しいことをするんだろうって思ってましたが…笑

 

実際手洗いをしてみるとすごく大変!!!!!!( ゚Д゚)

f:id:yvlisvyvlisv:20210823141928j:plain

こんな風に桶に水をためて洗っていくんですがずっとゴシゴシゴシゴシ…

座ってるのも疲れてくる(-_-;)

f:id:yvlisvyvlisv:20210823142142j:plain

 

f:id:yvlisvyvlisv:20210823142233j:plain

力加減も結構難しいし、洗い終えた後に絞る加減も絞りすぎたら

しわしわになったり伸びきってしまったり…

これはたしかにお気に入りの服は着ていけないなって思いました。笑

 

横では洗顔や歯磨きしてる人もいるので

足元びしょぬれになったり…笑( 一一)

f:id:yvlisvyvlisv:20210823142440j:plain

ちなみに、洗濯板もありましたが使ったこともないし

余計服がボロボロになりそうだったので私は使いませんでした。

 

 

持ち物

洗濯物を自分でする際に必要なのは、当たり前ですが

・洗剤

・洗濯物用のロープ

この2点は必須です^^

 

当時はあまり種類がありませんでしたが今ではかなり豊富にあるので

ロープ以外でもワイヤーだったりハンガーごとひっかけれるタイプのものだったり…

たくさんありました^^

 

ちなみに私はロープとトラベル用の洗濯バサミを持っていきました^^

この洗濯バサミは結構色んな所で役立ったので超便利。

 

 

 

洗剤

洗濯物を洗うとき、なんの洗剤を使ったか。

もちろん持ち運びしやすいものがよかったので

私は袋タイプの粉洗剤にしました。

このようにワンパックになっているのでかさばらないし便利。

ただ、使ってみて微妙だったのは

水でしか洗えなかったので粉が溶けにくかったことです。

全然溶けない!ってほどではなく少し気になる程度だったので大丈夫ですが…

 

あとはこちらも便利だなと思いました^^

チューブタイプ。

 

 

洗剤には色々種類があって、液状のものもあれば粉だってあるし

ジェルボールだってある。

 

ただ、ほとんどが洗濯機ありき。での豊富な品揃えなので

手洗いに関しては大体限られてきます。笑

 

ちなみに別の女の子は

うたまろせっけんで洗濯してました^^

これ、結構汚れ落ちた( ゚Д゚)

 

 

 

ゴシゴシ洗って力いっぱい絞ったら

空いてるところに干す!

f:id:yvlisvyvlisv:20210823151229j:plain

 

 

f:id:yvlisvyvlisv:20210823151247j:plain

 

 

 

以上。インドネシアでの洗濯事情でした^^